DHCの葉酸サプリって安全なの?
薬局やコンビニでもよく見かける有名なDHCからも、葉酸サプリは発売されています。
DHC葉酸サプリは30日で250円とかなり低価格な値段設定です。
コスパが高く手に取りやすい葉酸サプリなので、購入を検討する方も多いようです。
しかし気になるのはその安全性ですよね。
今回は、DHC葉酸サプリの成分や危険性などをご紹介します。
DHCの成分は?
DHC葉酸サプリは、葉酸の成分だけでみると厚生労働省の推奨量の400μgを満たしています。
しかし、妊娠中に必要な栄養素のビタミンC、鉄、カルシウムなどが含まれていないので、妊娠中のお母さんの栄養補給といった点では不十分でしょう。
添加物には注意!
DHC葉酸サプリの原材料は次の通りです。
麦芽糖、デキストリン、セルロース、ショ糖脂肪酸エステル、ビタミンB6、ビタミンB2、葉酸、ビタミンB12
この中で特に注意する添加物は、ショ糖脂肪酸エステルと結晶セルロースです。
ショ糖脂肪酸エステル(乳化剤)は色体異常のリスクに繋がるとも言われているので、妊娠している方は避けた方がいい添加物です。
結晶セルロースは植物のパルプを分解して作られた、不溶性の食物繊維で、多くの医療品添加物として使われていますが、安全性の確認は十分ではないとして危険とされています。
葉酸サプリは、お腹の中の赤ちゃんに直接届いてしますので安全性を確認して選ぶことが重要になってきます。
コスパが良いAFC葉酸サプリがおすすめ!
DHCは有名で手軽な価格で購入できる点ではおすすめですが、妊活中・妊娠中の方にはおすすめしません。
DHCほど価格は安くはありませんが、高品質な商品でも低価格で飲める葉酸サプリはあります。
おすすめはAFC葉酸サプリです。
AFC葉酸サプリは、ママ100人の声から生まれた葉酸サプリです。開発、製造、管理の一貫体制で作られていることによって、余計なコストをカットして高品質な葉酸サプリを提供しています。
健康成分が豊富で、危険な添加物も含まれていないので安全です。